This Category : 子供
最近の子供達
2012.05.28 *Mon
先週の土曜日は小学校の運動会でした👟
ゆいちゃんがいるから、プログラムを見て、くる子の出る辺りで行きました。
午前中は玉入れとダンス?
だけど、今時5クラスもある学校なので、見つけるのが大変でした~😲
お弁当も子供達は教室で食べるので、一度帰り、午後はまた駆けっこだけ観て来ました。
ゆいちゃん連れて大変😣
と思ったけど、来年の今頃もまだ1歳2か月でチョロチョロしてそうだし、再来年も2歳2か月で嫌々期だし…って考えると当分大変そうです💦
そのゆいちゃん、二カ月に入って、今までは嫌がってたベビービョルンを気に入るように🎶
足をバタバタさせて揺らして遊んでる様子です☺


目も割と長い時間合うようになったし、泣き方も少し穏やかになったり、よく笑うようになってきました😊
そしてはる君。
少しは幼稚園であったことを、話してくれるようになりました😌
でも大体が、転んですりむいたとか、ケガの話ばかり😓
あと、今までお兄ちゃんに従順で、あまり喧嘩にならなかったのが、よくしゃべれるようになって、喧嘩が絶えません😲
くる子は…
ゆいちゃんのことが本当に好きらしく、泣いてるゆいちゃんをあやして泣きやませたり、一度、もう少しで寝そうなとこではあったけど、くる子の添い寝で歌か何かで寝かしつけまで出来たのにはびっくりでした😳
当てにしてないと、たまにそんなことがあるととっても助かります✨
さらに、食器洗いをするように😳
暑いから水が気持ちいいのかな?
頼んでないのにするようになり、これまたびっくりでした❕
いつまで続くかはわからないけどね…
ゆいちゃんがいるから、プログラムを見て、くる子の出る辺りで行きました。
午前中は玉入れとダンス?
だけど、今時5クラスもある学校なので、見つけるのが大変でした~😲
お弁当も子供達は教室で食べるので、一度帰り、午後はまた駆けっこだけ観て来ました。
ゆいちゃん連れて大変😣
と思ったけど、来年の今頃もまだ1歳2か月でチョロチョロしてそうだし、再来年も2歳2か月で嫌々期だし…って考えると当分大変そうです💦
そのゆいちゃん、二カ月に入って、今までは嫌がってたベビービョルンを気に入るように🎶
足をバタバタさせて揺らして遊んでる様子です☺


目も割と長い時間合うようになったし、泣き方も少し穏やかになったり、よく笑うようになってきました😊
そしてはる君。
少しは幼稚園であったことを、話してくれるようになりました😌
でも大体が、転んですりむいたとか、ケガの話ばかり😓
あと、今までお兄ちゃんに従順で、あまり喧嘩にならなかったのが、よくしゃべれるようになって、喧嘩が絶えません😲
くる子は…
ゆいちゃんのことが本当に好きらしく、泣いてるゆいちゃんをあやして泣きやませたり、一度、もう少しで寝そうなとこではあったけど、くる子の添い寝で歌か何かで寝かしつけまで出来たのにはびっくりでした😳
当てにしてないと、たまにそんなことがあるととっても助かります✨
さらに、食器洗いをするように😳
暑いから水が気持ちいいのかな?
頼んでないのにするようになり、これまたびっくりでした❕
いつまで続くかはわからないけどね…
スポンサーサイト
CATEGORY : 子供
自転車練習
2012.05.20 *Sun

くる子が、この土日でパパに特訓してもらい、自転車に乗れるようになりました🌟
補助輪付けてても、ほとんど乗ることもなく、私も練習させなきゃな~と思いつつも、怖がりくる子なので、なかなか面倒になっちゃって出来ずでしたが…💦
秋頃にはゆいちゃんが私の自転車の前に乗れるようになるしね😉
大きくなってから練習すると早いとは聞いてたけど、本当ですね💓
秋には皆で自転車で出かけられそうです🎶
CATEGORY : 子供
生後50日
2012.05.17 *Thu
ゆいちゃん、生後一カ月半が過ぎ、急に目が見えるようになった様子😊
じーっと目が合うようになってきたし🎶

(くる子撮影)
たまたまハイロウチェアーから垂れ下がってるバスタオルをじーっと見て、バタバタして揺らして遊んでいました🌟
だんだん1人遊びも上手になっていくのかな~💓
じーっと目が合うようになってきたし🎶

(くる子撮影)
たまたまハイロウチェアーから垂れ下がってるバスタオルをじーっと見て、バタバタして揺らして遊んでいました🌟
だんだん1人遊びも上手になっていくのかな~💓
CATEGORY : 子供
1か月半
2012.05.11 *Fri
ゆいちゃんも生後一ヶ月半が経ちました✨
顔がくる子似だと思っていたら、よく泣くとこまで似てました~💦
置くと泣くので、スリングの中にいることが多いです😲
はる君はあまり泣かなかった気がするけど…
くる子がまだ小さくて手がかかるから、はる君は泣かない子で、今回はちょっとゆっくりみてもらえる!とわかってたかのように、ゆいちゃんは泣きます😢
子供は親を選んで来る。ってほんとかも…
(そう思うと可愛く思える😁)
ただ夜はきっちり3時間おき(4時間の時も✨)にしか起きないのでまだ助かってます。
この一ヶ月半はくる子の入学式、PTA、授業参観、遠足のお弁当作り…と色々あってバタバタしてたけど。
このままバタバタしつつまたあっという間に大きくなっていくんでしょうね😌
顔がくる子似だと思っていたら、よく泣くとこまで似てました~💦
置くと泣くので、スリングの中にいることが多いです😲
はる君はあまり泣かなかった気がするけど…
くる子がまだ小さくて手がかかるから、はる君は泣かない子で、今回はちょっとゆっくりみてもらえる!とわかってたかのように、ゆいちゃんは泣きます😢
子供は親を選んで来る。ってほんとかも…
(そう思うと可愛く思える😁)
ただ夜はきっちり3時間おき(4時間の時も✨)にしか起きないのでまだ助かってます。
この一ヶ月半はくる子の入学式、PTA、授業参観、遠足のお弁当作り…と色々あってバタバタしてたけど。
このままバタバタしつつまたあっという間に大きくなっていくんでしょうね😌
CATEGORY : 子供
1人で
2012.05.10 *Thu
小学校のクラスの子が近所に住んでいることがわかった途端、今日子供だけで公園で遊ぶ約束をしてきました💦
公園も、最近ずっと、私とはる君とでは全く行きたがらなかったのに…
はる君も行きたがるから、私がついて行くと言っても、皆1人で来るから!と言って嫌がられちゃいました😓
いきなりの親離れ⁉
突然のことで、嬉しいような、困るような……
結局、くる子が出発して10分したら来てもいいということになって、はる君、結ちゃんを連れて行きました。
手が離れるのはまだまだ先だと思ってたけど、急に離れていっちゃう日がくるのでしょうね~
公園も小学校の子達でいっぱいになったけど、知らない上の学年の子の中にも入って行ってみたり、話ししたり。
くる子にとってはすごい成長です😳
公園も、最近ずっと、私とはる君とでは全く行きたがらなかったのに…
はる君も行きたがるから、私がついて行くと言っても、皆1人で来るから!と言って嫌がられちゃいました😓
いきなりの親離れ⁉
突然のことで、嬉しいような、困るような……
結局、くる子が出発して10分したら来てもいいということになって、はる君、結ちゃんを連れて行きました。
手が離れるのはまだまだ先だと思ってたけど、急に離れていっちゃう日がくるのでしょうね~
公園も小学校の子達でいっぱいになったけど、知らない上の学年の子の中にも入って行ってみたり、話ししたり。
くる子にとってはすごい成長です😳
CATEGORY : 子供